■5月10~16日「愛鳥週間」です。■
野鳥週間は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく週間です。
愛鳥週間(バードウィーク)は昭和25年からこの期間になりました。野鳥とは、自然の中で自由に飛び回る鳥を愛でるということです。 愛鳥週間では、鳥をとりまく生態系を含めて守っていこうという「愛鳥思想」を普及するため、定められた一週間です。
もともと愛鳥週間は、アメリカで毎年4月10日に「植樹祭」が行われていました。ペンシルバニア州の教育長をしていたバブコック氏が、植樹祭と結びつけて小鳥を守ろうと「バードデー」を考えたのがはじまりで、1894年(明治27)5月4日に行われました。
日本では、昭和22(1947)年4月10日、第1回バードデーが実施され、昭和25(1950)年からは5月10日~16日までを愛鳥週間(バードウィーク)としました。
5月になり鳥の活動が活発になり、目にふれる機会も多くなるこの時期、鳥を通して自然保護の大切さを広げる週間です。
◇◇◇◇編集後記◇◇◇◇
数年前発生した鳥インフルエンザが人間に感染して死者が出たと報道がありました。WHOの国境を越えた対策のおかげで、この数年鳥インフルエンザ報道を聞きません。すぐに対策をして広がらないようにする施策が、効果的だったと言えるでしょう。それに比べて武漢肺炎(コロナ)は初期の情報の隠蔽によって世界中に拡散しました。
筆者敬白