2011.11.20
その他

◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2011/11/14~11/19

weekly.jpg

自見金融相は15日、来年3月で終了となる中小企業金融円滑化法を再延長するかどうかについて、震災や円高、世界的な経済不安と厳しい環境が続いているとする一方で、「金融規律も大事」と指摘。12月に金融機関などを集め「白紙の状態から判断したい」としています。
「東日本大震災事業者再生支援機構法案(二重ローン救済法案)」が衆院本会議で可決。これは、被災した企業や個人事業主から既往ローンを買取り、再建を促すとしています。岩手県には産業復興機構が設置され、中小企業から農林水産業者など小規模事業者の救済を目指しています。
大阪市内の主要20ホテルの客室稼働率が7~9月、前年同月比2.4ポイント増の86%でした。4~6月からも10ポイント改善しV字回復の勢いです。JR大阪駅の大阪ステーションシティの開業効果が大きく寄与。ただし一部で、欧米からの観光客が約3割減少しています。国内の移動、観光が顕著です。
第3次補正予算成立し、被災地3県に本店を置く地銀、第二地銀8行の9月末の貸出金残高は、前年同月比3.3%増の3,200億円全国の銀行平均0.1%を大きく上回りました。明らかに復興に向けた資金ニーズが拡大してきました。
今週の時事経済記事です。

経産省、HEMS・スマートハウス普及促進!冬の節電対策本格化で新成長産業の誕生!
[2011.11.19配信]
経済産業省は11月1日、今冬の電力対策は夏ほど深刻ではないものの、ピーク時の電力抑制を目指すと発表。節電要請は、関西電力で10%以上、九州電力で5%以上とし、電力使用量の合計でなくピーク期間・時間帯の最大電力・・・・・・・・続きはこちらから
「困った時はお互い様」タイ洪水:ローム製品をルネサンスが代替え生産、赤尾社長「恩返し」
[2011.11.18配信]
記録的な降雨量により大規模な洪水に見舞われているタイは、10月下旬の大潮を過ぎ、首都バンコクに押し寄せる水の勢いは弱まってきたものの、未だ冠水は続いており日系企業の多くに甚大な被害が出ています。今年は世界中で・・・・・・・・続きはこちらから
四日市市で工場夜景サミット:川崎、室蘭などが集い観光PR/自然と共生:畠山直哉展
[2011.11.17配信]
鉄子、鉄男、乗り鉄、撮り鉄、コメ鉄…鉄道マニアにも様々分けられるのだとか。趣味の幅が広がるにつれ、見過ごされていた、意外なものにビジネスチャンスがあることに気づかされます。以前、都内の大手書店で世界遺産や・・・・・・・・続きはこちらから
二重ローン買取りファンド500億、「岩手産業復興機構」設立!宮城は相談センター設立、手付かずの福島
[2011.11.16配信]
岩手県は10月3日、東日本大震災で被災した中小企業の二重ローン問題解消に「岩手県産業復興相談センター」を設置。7日から相談を受け付けていますが、これまでに中小企業や個人事業主から200件を超える相談が寄せられ・・・・・・・・続きはこちらから
政策金融公庫:ベンチャー企業に新事業育成資金/財務体質強化に「資本性ローン好調」
[2011.11.15配信]
日本政策金融公庫では、高い成長性が見込まれる新しい事業に取り組む中小企業を支援するため「新事業育成資金」を平成12年に創設しました。創業間もないベンチャー企業などは、事業実績も少なく民間の金融機関から融資を・・・・・・・・続きはこちらから
富士通、日立、NEC各社が被災地復興に「スマートシティ」を自治体に提案:ノウハウを世界市場に!
[2011.11.14配信]
東日本大震災の被災地の復興プランのひとつとして、太陽光や風力などの自然エネルギーに、蓄電池や省エネ家電を組み合わせ、IT技術を活用して自立的にコントロールする省エネ型の都市をつくる「スマートシティ」構想が注目を・・・・・・・・続きはこちらから
[2011.11.20]

この記事をシェアする
   

関連記事

人気のタグ

  • その他人気タグ: