2013.03.24
その他

◇一週間の経済時事ダイジェスト◇2013/3/18~2013/3/23

weekly.jpg
石油天然ガス・金属鉱物資源機構は19日、愛知県沖で試験採掘したメタンハイドレートから取り出したガスの量が、6日間で目標の10倍以上の計約12万平方メートルに達したことを発表。21日には沖ノ鳥島沖で高濃度のレアアースが確認されるなど、これまで輸入に頼っていた天然資源が自前で調達し輸出する夢の資源大国も現実味を帯びてきました。

アベノミクス第3の矢となる成長戦略へ人材を流動化する有識者会議は、正社員中心の労働市場の見直し議論を本格化。成長産業へ人材を円滑に移動させ、経済活性化を狙います。6月に成長戦略の策定を目指しますが、労働契約法など雇用規制もあるだけに今後、雇用の流動化を巡り議論が過熱する見通しです。

総務省の家計調査によると平成24年、二人以上の世帯の持家率は前年から2.5%増加し81.4%と4年ぶりに過去最高を更新。世帯年収を5分割したうち一番低い平均年収263万円の持家率は、今年1月に82.4%と平均を上回ります。不動産価格や住宅ローン金利の低下が追い風となって庶民の夢がかないつつあるといわれていますが実態はそう甘くないようです。

国は昨年4月、外資への水源地売買の規制を強化した改正森林法を施行しましたが、全国の各自治体では「国の規制では不十分」と、5道府県が罰則付きの条例を制定。今年3月も6県が相次いで条例を制定し、2県が平成25年度中の制定を目指します。林野庁によると平成23年末までにアジア系外資による森林買収は49件に上り、大半が北海道が占めているものの、明るみに出ているのは氷山の一角とも見られています。

今週の時事経済記事です。
weekly2.jpg
「建築界のノーベル賞」ブリツカー賞に伊藤豊雄氏選出!復興支援「みんなの家」も世界的評価
[2013.3.23配信]
アメリカのハイアット財団は3月17日、優れた建築家に贈る「プリツカー賞」の今年の受賞者に、日本人建築家の伊藤豊雄氏を選出したと発表しました。同賞は昭和54年に設立。建築学の分野において世界で最も権威があり、「建築・・・・・・・・続きはこちらから
世界初!海底から天然ガス「メタンハイドレート」採取成功!実用化への技術確立に一歩前進
[2013.3.22配信]
経済産業省は3月12日、愛知県沖約80kmの海底地層から天然ガスのメタンハイドレートの試験採取に成功したと発表。困難とされていた海底からの天然ガス採取は世界初となります。同日午前6時前、地球深部探査船「ちきゅう」は・・・・・・・・続きはこちらから
東急東横線・地下鉄副都心線の相互直通運転開始!力入る新宿百貨店勢・横浜中華街に秘策あるか池袋百貨店勢
[2013.3.21配信]
東急東横線と地下鉄副都心線の相互直通運転は3月16日のダイヤ改正で始まり、18日朝には最初の通勤ラッシュとなりました。新しい東急渋谷駅は、渋谷ヒカリエの地下5階に移動となり、JRや地下鉄銀座線、京王井の頭線との・・・・・・・続きはこちらから
運行再開まであと数週間!トラブル続くB787機・ボーイング社「出火要因は排除、100%安全」
[2013.3.20配信]
バッテリーなど異常過熱トラブルが相次ぎ世界的に運航が停止されているボーイング787(B787)は、改良バッテリーの安全性テストが進み、早ければ今後、数週間でFAA(米国連邦航空局)から運行再開の最終承認が得られる見通し・・・・・・・続きはこちらから
ダイヤ改正/新幹線は16年ぶり最高速度更新、真っ赤な新型車両デビュー/東横・副都心線は相互直通運転開始!
[2013.3.19配信]
3月16日、JRをはじめ鉄道各社がダイヤ改正を行います。毎年この時期は鉄道関連のニュースで沸きますが、今年も話題は豊富です。東北新幹線はE5系「はやぶさ」の最高速度が国内最高の時速320キロに引き上げられます。東日本・・・・・・・続きはこちらから
地域の実情に合った支援に改組「地域経済活性化支援機構」が始動!1兆円の投融資で地域を「面的再生」
[2013.3.18配信]
甘利経済再生相は3月12日、企業の事業再生や資金繰りを支援する「地域経済活性化支援機構」が3月18日から新規業務の相談受付を開始することを発表。同日付けでこれまでの「企業再生支援機構」から改名、改組しスタートしま・・・・・・・続きはこちらから
[2013.3.24]
この記事をシェアする
   

関連記事

人気のタグ

  • その他人気タグ: